みなさんは「ファスティングダイエット」をご存知でしょうか。
ファスティングダイエットは短期間で痩せられると今人気のダイエット法です。
痩せられる以外にも多くのメリットがあることでも知られています。
でも、ファスティングダイエットと言われてもどんな効果があるのか、どういうやり方をすればいいのかイマイチわかりませんよね。
このページでは、ファスティングダイエットの効果とやり方について初めての方にもわかりやすく解説します。
スポンサーリンク
この記事の目次
ファスティングダイエットとは?

ファスティングとは、日本語では「断食」の意味です。
断食というと、「食べ物を全く食べないすごくキツいもの」と思いませんか?
でも安心してください。
いわゆる「ファスティングダイエット」は、最短で半日、長くても3日程度で終わる簡易的なものです。
しかも、何も食べてはいけないというわけではなく野菜や果物を食べたり、酵素ドリンクを飲むので誰でも挑戦しやすいです。
言ってみれば断食の軽い版、「プチ断食」といったところですね。
ファスティングダイエットに必要な、おすすめの酵素ドリンクについては以下の記事を参考にしてください。
ファスティングダイエットの効果・メリット

ファスティングダイエットには、手軽に痩せられるというのはもちろん他にも効果・メリットがあります。
特に大きな効果・メリットメリットは以下の4つです。
- 短期間でダイエットできる
- 腸内環境の改善とデトックス効果
- 便秘解消効果
- 美容・肌にも効果的
それぞれ詳しく見ていきます。
短期間でダイエットできる

ファスティングダイエットは、短ければ半日、長くても3日ほどで行うので、短期間でダイエット効果を実感できるというメリットがあります。
3日間のファスティングでマイナス3kg程度なら十分に痩せられます。
「ダイエットをしようとしても続かない、、」という方も、これだけ短期間なら頑張れますよね。
三日坊主とか言ってる間に完了します!笑
ちなみに、もっとじっくりダイエットしたいという場合にはファスティングではなく置き換えダイエットをおすすめします。
ファスティングはあくまで短期間のダイエットプログラムなので長期間には向いていません。
一日1食程度を酵素ドリンクに置き換える酵素ダイエットなら、無理なく継続的に痩せることができますよ。
腸内環境の改善とデトックス効果

ファスティングはダイエットできるだけでなく、腸内環境が改善されてデトックス効果があります。
ダイエットよりも、むしろ健康のためにファスティングを定期的に実践している方も多いです。
ファスティング期間中は肉や米は食べず、酵素ドリンクを中心に野菜や果物など消化の負担の少ない食事なので胃腸を休ませることができます。
また、野菜や果物、酵素ドリンクに含まれる酵素が腸内の善玉菌を増やし、腸内環境を改善してくれます。
その結果、身体に溜まった老廃物や毒素がしっかり排出されてデトックスできるというわけです。
便秘解消効果

ファスティングによって腸内環境が改善されることで便秘解消効果もあります。
ファスティング期間中は酵素や食物繊維をたっぷり摂れる食事になるので腸の働きが劇的に良くなります。
すると、普段の乱れた食生活で溜まった老廃物をすっきり排出できるようになるので便秘が解消されます。
便秘は多くの女性の悩みのひとつでなかなか出なくて困っているという方も多いでしょう。
そういう方は一度ファスティングをしてみることをおすすめします。
美容・肌にも効果的

ファスティングは美容効果も期待できます。
ファスティングによって、体内に溜まった毒素が排出されることでお肌の調子が良くなります。
ニキビや肌荒れが改善したという声もよく聞かれます。
また、お肌のハリやツヤがアップしたり、シミ・シワにも効果があるという口コミも多いです。
これは、ファスティング期間中の食事に関係します。
ファスティング期間中は消化によい野菜や酵素ドリンクが中心の食事になるので消化酵素を温存でき、その分代謝酵素にまわすことができます。
代謝に使える酵素が多いと、身体の傷んだ組織の修復や再生が効率的に進むのでお肌のアンチエイジングによってこれらの効果が出るというわけです。
ファスティングダイエットのやり方

ファスティングダイエットのやり方は、半日、1日、3日などの期間を定めて期間中は酵素ドリンクや野菜、果物のみの食事をするのが基本です。
また、ミネラルウォーターなどの良質な水をたっぷり(目安は一日1.5~2L)と飲むことも重要です。
水は酵素を働かせるには必要不可欠なもので、代謝が良くなり身体に溜まった毒素を排出しやすくなります。
ファスティング自体の期間は半日~3日ですが、その前後に準備期と回復期を設けるのが理想です。
なぜなら、乱れた食生活から急に断食をして、また急に普段の食事に戻るのは身体がビックリするからです。
例えるなら、スポーツの前後に行うウォーミングアップとクールダウンみたいなものですね。
スポーツではいきなり激しい運動をするとケガのリスクが高まります。
それは食事でも同じこと。
ファスティングの前後は食事を調整して徐々に慣らしていくことが重要です。
準備期
ファスティングをする3日前ぐらいからが準備期です。
準備期の食事は栄養バランスを考えて低カロリーで消化の良い食事を心がけましょう。
豆腐、納豆、野菜、海藻を多めに摂るのがおすすめです。
高カロリーの洋食や脂っこい食事、肉類は普段より減らします。
食べる量も普段より少なめにしておきましょう。
特に、ファスティング前日は夜8時までに軽めの夕食で済ませるのがベストです。
断食期
断食期はその名の通りファスティングの本番です。断食期の食事は基本的に酵素ドリンク、野菜、果物、水のみです。
詳しいやり方は期間別に下で解説します。
回復期
ファスティング期間の後3日間は回復期です。
ファスティングが終わったらすぐに普段の食事に戻すのではなく、徐々に戻していくことで内臓の負担を減らせます。
おかゆやみそ汁などの柔らかい食べ物から身体を慣らしていきましょう。
ファスティング後から急に高カロリーな食事をするのは胃腸に負担がかかるのでNGです。
半日ファスティングのやり方
半日ファスティングは最も簡単なので初心者の方でも取り入れやすいです。前日の19時までに夕食を終え、そこから翌日の昼食までの間ファスティングをします。
朝食は酵素ドリンクのみで、適宜ミネラルウォーターで水分補給しましょう。
関連記事:最新版!おすすめの酵素ドリンクランキング2016!
これだけでも前日の夕食から翌日の昼食まで17時間程度の断食ができるので胃腸を休めることができます。
ただし、半日ファスティングは期間が短いので1回実践しただけでは身体に劇的な変化は起こりにくいです。
定期的または継続的に行うのが理想ですね。
半日コースの場合は準備期はそれほど気にする必要はありませんが、前日の夕食は軽めにしておきましょう。
回復期はおかゆやみそ汁など消化に良いものから始め、肉類や油分の多いものは避けるのが無難です。
1日ファスティングのやり方
丸1日間断食するのが1日ファスティングです。
こちらもファスティング初心者でも挑戦しやすいコースです。
1日ファスティングなら、胃腸が休まることはもちろん体内に溜まった毒素もかなり排出できます。
ただし、単発1回だけでは効果を実感できない場合もあります。
特にストレスが強い方や体内に老廃物が蓄積されている方の場合はデトックスしきれないこともよくあります。
できれば毎週末など週1回を継続して行うのがおすすめです。
やり方としては、朝・昼・夕食を酵素ドリンクと野菜・果物にします。
もちろん肉や魚、米などは一切食べません。
野菜は必ず生のまま食べる必要があります(酵素は加熱すると失われてしまうため)。
メニューは、酵素ドリンク、果物1~2種類(リンゴ半分など)、生野菜(トマト、レタス、キュウリなどがおすすめ)を中心にしましょう。
大根、ニンジン、しょうがのすりおろしに少量のドレッシングをかけて食べるのも効果的です。
梅干しを1個程度食べるのもおすすめです。クエン酸が豊富なので疲労回復効果が高いです。
また、ミネラルウォーターで水分はしっかり補給するようにしましょう。
3日ファスティングのやり方
3日間のファスティング(準備期3日間、断食期3日間、回復期3日間)は一番効果の高い酵素断食です。
ただし、初心者には難易度が高めなので1日ファスティングなどで慣れてからの方がいいと思います。
準備期と回復期にはそれぞれ上で解説したような胃腸に負担の少ない食事にしましょう。
1日目
食事は1日ファスティングと同じ、酵素ドリンク、野菜、果物で3食摂ります。
始めのうちは空腹感でつらいかもしれませんが、夜くらいからは慣れてくると思います。
ミネラルウォーターで水分をしっかり摂りましょう。
普段通りの生活でOKですが、お酒、タバコ、熱いお風呂、サウナなど身体に負担のかかるものは避けましょう。
2日目
食事は1日目と同じです。
個人差がありますが、2日目くらいから頭痛や吐き気、眠気、吹き出物などの症状が出る場合があります。
これらは好転反応と言って、体内に溜まった毒素がどんどん排出されているサインです。
一時的に身体の不調として現れますが、むしろ身体がキレイに生まれ変わっている証拠なので安心してくださいね。
ただし、あまりに好転反応の症状がつらい場合には、無理せずにファスティングを中断しておかゆなどの消化に良いものを食べましょう。
3日目
ファスティング最終日の3日目も食事は同じです。
3日目ともなると、身体のデトックスが進んで心身が軽く感じられる場合も多いです。
ここでも身体に負担のかかる行動は避けましょう。
足湯や温かめのお湯で半身浴を行うのが効果的です。
もちろん、水分補給はしっかりと行いましょう。
まとめ
ファスティングはダイエットやデトックス、便秘解消、美容など様々な効果が期待できます。
特に、普段の生活が乱れている方が実践すると効果抜群です。
ファスティングの効果は3日間が一番高いですが、初心者の方はまず1日か半日ファスティングから始めるのがおすすめです。
ファスティングは1回だけ単独で行うよりも定期的に行う方がより効果的です。
ぜひ挑戦してみましょう。
スポンサーリンク